ゆったり節約して楽しく使う。
大事なところにたのしくお金を使うためゆったりのんびり節約するためのブログ。ツッコミどころ満載ですが、生あたたかく見守ってください(*^▽^*)
スポンサードリンク
2014年9月21日日曜日
メイヤーレモンで塩レモン製作中♪つくり方も変更。
ニュージーランド産のメイヤーレモンで塩レモン製作中。メイヤーレモンはレモンとオレンジを掛け合わせたほんのり甘いレモンです。
今回は“まほうのびん詰め ”のレモンのコンフィのレシピを参考に作り方を変えてみました。
乱切りレモンと塩を交互にびんに入れた後、レモン果汁2個分をそそぎました。いつも液が先に減って、あとから果汁を足すことになるので、じゃ、最初からいれてしまおうと。
現在、常温で放置中。いつも1日しか常温で置いてなかったのですが、“まほうのびん詰め ”には常温で1週間保存と書いてあります。
365日、おいしい手作り!「魔法のびん詰め」: とっておきの保存食レシピが満載! (王様文庫)
posted with
カエレバ
こてら みや 三笠書房 2012-02-28
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
うーんどうしよう。常温で1週間は怖いかも???
最後まで読んでくれてありがとう♪
にほんブログ村
~PR~
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿