ぽにょ太もわたしも目がかゆいので、敷布団を丸洗い。枕も丸洗い。
いつもはコインランドリーでがーっと洗って大型乾燥機でがーっと乾かすんですけど、お金がかかるし持っていくのもめんどくさいので家で一枚づつ洗って干してます。ちょうど布団が古くなって柔らかく薄くなってきたので洗濯機で洗えるようになりました!やったねー♪
スポンサードリンク
2014年7月14日月曜日
我が家の塩レモンは普通の食塩とニュージーランドのノンケミカルレモンで出来ている。
ここ数ヶ月はまってる塩レモン。レモンソルトといいます。色んなレシピには、粗塩と国産レモンを使うって書いてます。
でも、わたしはニュージーランド産のノンケミカルレモンと食塩で作ってます。それも、見切り品のレモンだったり。時には普通のレモンの皮を向いて使うことも。皮ごとが一番いいんだろうけど。
だって、毎日使うんだから。高い材料そろえて使ってたら続かない。
でも、わたしはニュージーランド産のノンケミカルレモンと食塩で作ってます。それも、見切り品のレモンだったり。時には普通のレモンの皮を向いて使うことも。皮ごとが一番いいんだろうけど。
だって、毎日使うんだから。高い材料そろえて使ってたら続かない。
2014年7月10日木曜日
ココナッツシロップででなんちゃってハワイアンパンケーキが作れる?
ハワイアンパンケーキって好きなんですよね。いっぱいいろいろ乗ってるのじゃなく、パンケーキの上に白いココナッツシロップがかかってるシンプルなの。
でも、いつもいつもは食べられない。ランチセットよりはるかに高いもんね。でも食べたい!
なんて思っていたら、近所のスーパーにココナッツシロップが187円で売っていたよ♪早速、モラタメから届いたレンジでチンして作るパンケーキにかけて食べた。
なにーおいしすぎる♪ココナッツミルク味の練乳??これは出会えて幸せだ。豆乳に混ぜたりヨーグルトにかけたり、いろいろな食べ方できるわ~
ネットで買うと900円くらいするのね。すごい得した気分♪売切れたらいやだから、もう1本くらい買っておくべき?
“ものの値段って「なんだろうな・・・”
なんて考えたのは内緒。難しく考えないでおいしくいただこうっと。
最後まで読んでくれてありがとう♪
〔PR〕新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

にほんブログ村
~PR~
でも、いつもいつもは食べられない。ランチセットよりはるかに高いもんね。でも食べたい!
なんて思っていたら、近所のスーパーにココナッツシロップが187円で売っていたよ♪早速、モラタメから届いたレンジでチンして作るパンケーキにかけて食べた。
なにーおいしすぎる♪ココナッツミルク味の練乳??これは出会えて幸せだ。豆乳に混ぜたりヨーグルトにかけたり、いろいろな食べ方できるわ~
ネットで買うと900円くらいするのね。すごい得した気分♪売切れたらいやだから、もう1本くらい買っておくべき?
“ものの値段って「なんだろうな・・・”
なんて考えたのは内緒。難しく考えないでおいしくいただこうっと。
最後まで読んでくれてありがとう♪
〔PR〕新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

にほんブログ村
~PR~
2014年7月7日月曜日
ロイタイのマサマンカレー、賞味期限が近いから、調理して冷凍♪
最近マッサマンカレーにはまってます。
先日、スーパーで賞味期限の近いロイタイのマサマンカレールーが山積みになっているのを発見。ひとつかって食べたらおいしかったので買い占めてきちゃいました。
1個で2人分って書いてあるけど、おいしくて1個食べられちゃいます;。私だけかと楽天のレビューをみてみたら、1人で1パック食べる人いたいた♪
先日、スーパーで賞味期限の近いロイタイのマサマンカレールーが山積みになっているのを発見。ひとつかって食べたらおいしかったので買い占めてきちゃいました。
1個で2人分って書いてあるけど、おいしくて1個食べられちゃいます;。私だけかと楽天のレビューをみてみたら、1人で1パック食べる人いたいた♪
コストコでは森半のインスタント緑茶を必ず買います。
コストコって、安いんだか安くないんだかよくわからないものもかなりありますが、本当に安いものもあります。味や品質もなかなかですよ。おいしいものが多いです。
その中でも森半のインスタント緑茶はかなりお得なのです。
スーパーのインスタント緑茶って、50gで500円以上しますよね。安いのは溶けにくいし。コストコで売っている森半のインスタント緑茶は、250gで大体990円くらいです(そのときによってもうちょっと高かったり安かったりはします。)
その中でも森半のインスタント緑茶はかなりお得なのです。
スーパーのインスタント緑茶って、50gで500円以上しますよね。安いのは溶けにくいし。コストコで売っている森半のインスタント緑茶は、250gで大体990円くらいです(そのときによってもうちょっと高かったり安かったりはします。)
プロポリスの10分の1のお値段、『GSEリキッド』
体調悪いとすぐに歯茎が腫れて血が出てしまうわたくし。
プロポリスの歯磨き粉を使ったり医薬部外品のマウスウォッシュをつかったりしていたのですが、馬鹿にならないお値段なんですよね。なんとか安く済ませる方法はないものか?
そう思っていたある日、twitterのフォロワーさんが教えてくれた『GSEリキッド』 。
グレープフルーツの種のエキスです。ちいさいマウスウォッシュキャップ1杯の水に1滴たらしてうがいをするだけ。ちょっと苦いですが、だいすきなグレープフルーツの苦味だから平気~♪
プロポリスの歯磨き粉を使ったり医薬部外品のマウスウォッシュをつかったりしていたのですが、馬鹿にならないお値段なんですよね。なんとか安く済ませる方法はないものか?
そう思っていたある日、twitterのフォロワーさんが教えてくれた『GSEリキッド』 。
グレープフルーツの種のエキスです。ちいさいマウスウォッシュキャップ1杯の水に1滴たらしてうがいをするだけ。ちょっと苦いですが、だいすきなグレープフルーツの苦味だから平気~♪
2014年7月5日土曜日
直売所の野菜がスーパーの2分の1のお値段でびっくりした。
野菜は業務用スーパーやディスカウントショップで買うことが多いです。底値で買っているつもりだったのです。
いつもとおる道の脇の林の中。ずっと気になってた光景。ベンチにカゴがおいてあって、その脇に麦藁帽子をかぶっているおじさんがちょこんと座ってる。
いつもとおる道の脇の林の中。ずっと気になってた光景。ベンチにカゴがおいてあって、その脇に麦藁帽子をかぶっているおじさんがちょこんと座ってる。
登録:
投稿 (Atom)